認知症の人と家族が、住み慣れた京都で安心して暮らしつづけるために。
サイト内検索
認知症の理解
認知症とは
主な原因疾患
症状と対応方法
セルフチェックシート
情報ツール一覧
相談窓口
京都府認知症
コールセンター
認知症地域相談窓口
事業所
地域包括支援センター
認知症の方やその家族の
つどい
認知症カフェ
認知症初期集中支援
チーム
認知症高齢者等
行方不明時の早期発見
若年性認知症支援チーム
(おれんじブリッジ)
医療のこと
医療の重要性
認知症の診察・診療が
可能な医療機関を探す
認知症対応力向上研修
受講者(医療関係者)
認知症疾患医療センター
認知症サポート医
学会が認定する専門医等
介護のこと
介護の重要性
介護サービス
認知症の人と家族を支えるケアマネジャー
認知症リンクワーカー
認知症とともに生きる
若年性認知症のこと
相談窓口
若年性認知症ならではの
諸問題
若年性認知症支援の
ポイント
利用できる制度
ガイドブック
若年性認知症 京都
オレンジガイドブック
若年性認知症
個別ピアサポート事業
記憶とつなぐ
~ある写真家の物語~
支援する方へ
京都式オレンジプラン
京都式認知症ケアパス
とは?
京都式認知症ケアパス
認知症サポート医一覧
認知症地域支援推進員一覧
若年性認知症
京都オレンジガイドブック
認知症本人・家族教室
認知症にやさしい
異業種連携協議会
活動報告
オレンジロードつなげ隊
地域の取組報告ブログ
認知症カフェブログ
京都府・機構の取組報告
ブログ
京都地域包括ケア推進
機構制作物
活動報告登録
【ログイン】
研修・行事案内
京都府内で開催の研修・
イベント・講座など
サポーター養成講座
研修・イベントなどの
登録【ログイン】
きょうと認知症あんしんナビ
»
活動報告
»
「オレンジロードつなげ隊」地域の取組報告ブログ
「オレンジロードつなげ隊」地域の取組報告ブログ
「オレンジロードつなげ隊」地域の取組報告ブログ一覧
2022年12月25日
南丹
2022X'mas ボランティア体験において啓発活動
続きを見る
2022年11月26日
南丹
胡麻地域まちづくり協議会 今と未来を考えるまちづくり講座第二弾 #記憶とつなぐ 写真展・講演会での啓発活動
続きを見る
2022年10月16日
南丹
『第33回市民福祉のつどい』での啓発活動
続きを見る
2022年10月05日
南丹
わいわいサロン(園部町半田地区)
続きを見る
2022年09月30日
南丹
令和4年度「世界アルツハイマー月間」の活動報告
続きを見る
2022年09月06日
南丹
南丹市園部町で、認知症サポーター養成講座開催!
続きを見る
2022年08月28日
南丹
園部町民生児童委員高齢者部会の研修に参加し、認知症啓発グッズの配布しました
続きを見る
2022年08月18日
南丹
【京都丹波オレンジロードつなげ隊】 京丹波町隊 展示啓発を行いました!
続きを見る
2022年07月25日
南丹
地域ふれあい教室にて
続きを見る
2021年12月19日
南丹
友遊の輪 ~「クリスマス子供ボランティア体験」にて~
続きを見る
2021年09月30日
南丹
「アルツハイマー月間」活動報告です♪
続きを見る
2021年07月19日
南丹
桐の庄郷振興会ふれあい広場での啓発活動!
続きを見る
2020年02月01日
南丹
南丹市立中央図書館での掲示啓発!
続きを見る
2019年12月05日
南丹
京丹波隊オレンジロードつなげ隊企画 CM放送中!
続きを見る
2019年11月17日
南丹
亀岡市 保津川グラウンドにて♪♪
続きを見る
2019年10月27日
南丹
☆「第32回市民福祉のつどい」にて啓発活動しました☆
続きを見る
2019年10月25日
南丹
中学生の人権学習にて啓発活動しました。(南丹市)
続きを見る
2019年10月18日
南丹
「南丹市RUN伴」にて啓発活動しました♪
続きを見る
2019年09月07日
南丹
「アルツハイマー月間」活動報告です♪
続きを見る
2019年08月24日
南丹
「2019わちふるさと祭り」にて♪
続きを見る
2019年08月08日
南丹
認知症サポーター養成講座にて♪
続きを見る
2019年07月26日
南丹
2019夏のボランティア体験にて
続きを見る
2019年06月29日
南丹
「認知症市民公開講座」にて啓発活動しました。
続きを見る
2019年06月29日
南丹
「カフェちょっといっぷく」にて
続きを見る
2019年06月21日
南丹
啓発グッズを作成しました♪
続きを見る
2019年06月13日
南丹
「ひよしのまちカフェ」にて♪
続きを見る
2018年10月21日
南丹
「第31回市民福祉のつどい」にて♪
続きを見る
2018年10月20日
南丹
RUN伴にて啓発活動しました。
続きを見る
2018年09月26日
南丹
地域(サロン)交流会にて啓発活動しました♪(南丹市八木町)
続きを見る
2018年09月01日
南丹
アルツハイマー月間
続きを見る
2018年08月30日
南丹
南丹市介護者家族の会 合同交流会 にて
続きを見る
2018年08月25日
南丹
わちふるさと祭り2018にて
続きを見る
2018年07月28日
南丹
「夏休みボランティア体験講座」(南丹市園部町)にて啓発活動をしました。
続きを見る
2018年04月30日
南丹
地域サロンにて啓発活動しました。
続きを見る
2017年12月12日
南丹
認知症ドラマ 第3弾「認知症お助け隊 オレンジレンジャー」完成!!
続きを見る
2017年10月15日
南丹
「第30回 市民福祉のつどい(亀岡市)」で啓発活動しました。
続きを見る
2017年09月09日
南丹
9月アルツハイマーデーに伴う啓発活動。
続きを見る
2017年08月26日
南丹
「わちふるさと祭り」で啓発活動しました。
続きを見る
2017年07月30日
南丹
京都丹波オレンジロードつなげ隊 啓発活動
続きを見る
2017年07月29日
南丹
「夏休み子供ボランティア体験会&バザー」(南丹市)にて啓発活動しました。
続きを見る
2017年04月30日
南丹
サロン(南丹市園部町)での啓発活動
続きを見る
2017年02月01日
南丹
認知症啓発用エコバックを作成しました。
続きを見る
2017年01月28日
南丹
認知症予防啓発ドラマ 第2弾 放送中
続きを見る
2016年11月26日
南丹
第10回京都体操祭(亀岡市)での啓発活動
続きを見る
2016年10月30日
南丹
亀岡市健康いきいきフェスティバルでの啓発活動
続きを見る
2016年10月30日
南丹
第5回福祉まつり(京丹波町)での啓発活動
続きを見る
2016年10月23日
南丹
第29回 市民福祉のつどい(亀岡市)での啓発活動
続きを見る
2016年10月15日
南丹
わちふれあいまつり(京丹波町)での啓発活動
続きを見る
2016年09月27日
南丹
ふれあい教室での啓発活動(南丹市園部町竹井地区)
続きを見る
2016年09月18日
南丹
園部町栄町サロンでの啓発活動
続きを見る
2016年09月18日
南丹
南丹市園部町地区敬老祝賀会での啓発活動
続きを見る
2016年08月16日
南丹
園部町ふれあい教室での啓発活動
続きを見る
2016年08月09日
南丹
京都丹波オレンジロードつなげ隊隊員だより第1号 発行
続きを見る
2016年08月08日
南丹
京都丹波オレンジロードつなげ隊 啓発活動②
続きを見る
2016年07月28日
南丹
ケーブル・アワード2016 グランプリ受賞!!
続きを見る
2016年07月15日
南丹
京都丹波オレンジロードつなげ隊 啓発活動開始
続きを見る
2016年06月30日
南丹
京都丹波オレンジロードつなげ隊第3回企画会議を開催しました!
続きを見る
「認知症とともに生きる」
「オレンジロードつなげ隊」
地域の取組報告ブログ
「認知症カフェ」ブログ
京都府・機構の取組報告ブログ
京都地域包括ケア推進機構
制作物
活動報告登録【ログイン】
オレンジロードつなげ隊とは、認知症の正しい理解と支援を推進するために結成されたボランティアの啓発部隊です。街頭啓発や講演会の開催など、府保健所単位で、それぞれの地域特性に応じた活動を展開しています。
最新の記事
2023年01月11日
丹後
加悦小学校の教員向けにリーフレット等を配布しました
2022年12月25日
南丹
2022X'mas ボランティア体験において啓発活動
2022年12月08日
丹後
橋立中学校の教員へ認知症啓発を実施しました
2022年11月27日
丹後
介護ミニオープンキャンパスin伊根で啓発しました!
2022年11月26日
南丹
胡麻地域まちづくり協議会 今と未来を考えるまちづくり講座第二弾 #記憶とつなぐ 写真展・講演会での啓発活動
2022年11月23日
丹後
「与謝野町在宅医療・介護連携事業セミナー」で啓発しました!
アーカイブ
2023年01月(1)
2022年12月(2)
2022年11月(5)
2022年10月(8)
2022年09月(13)
2022年08月(2)
2022年07月(1)
2022年06月(2)
2022年05月(2)
2022年03月(3)
2022年01月(1)
2021年12月(1)
2021年11月(6)
2021年10月(2)
2021年09月(5)
2021年07月(2)
2021年06月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(2)
2020年11月(3)
2020年10月(4)
2020年09月(3)
2020年08月(3)
2020年07月(1)
2020年05月(2)
2020年03月(1)
2020年02月(6)
2020年01月(1)
2019年12月(4)
2019年11月(11)
2019年10月(13)
2019年09月(11)
2019年08月(7)
2019年07月(7)
2019年06月(4)
2019年05月(3)
2019年04月(5)
2019年03月(3)
2019年02月(3)
2019年01月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(7)
2018年10月(13)
2018年09月(12)
2018年08月(8)
2018年07月(9)
2018年06月(3)
2018年05月(3)
2018年04月(5)
2018年03月(2)
2018年02月(3)
2018年01月(1)
2017年12月(5)
2017年11月(8)
2017年10月(3)
2017年09月(16)
2017年08月(5)
2017年07月(7)
2017年05月(4)
2017年04月(3)
2017年03月(5)
2017年02月(5)
2017年01月(7)
2016年12月(4)
2016年11月(17)
2016年10月(10)
2016年09月(14)
2016年08月(4)
2016年07月(6)
2016年06月(3)
2016年05月(2)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年11月(4)
2015年10月(1)
2015年09月(3)
2015年03月(1)
2014年11月(1)
地域(圏域)
丹後(183)
中丹西(11)
中丹東(54)
南丹(57)
乙訓(1)
山城北(49)
山城南(7)
その他(1)