2023年05月31日
![]() |
本人の活動を重視する認知症カフェ開催支援事業 |
---|---|
2023年05月12日
![]() |
舞鶴市域 若年性認知症個別ピアサポート事業(当事者... |
2023年05月12日
![]() |
府内4拠点で若年性認知症個別ピアサポート事業を実施... |
2023年05月11日
![]() |
「令和5年度 第1回若年性認知症当事者と家族のため... |
2023年03月22日
![]() |
サポートカー限定免許について |
2023年02月22日
![]() |
京都府警察における安全運転相談窓口について |
2023年02月10日
![]() |
令和4年度認知症にやさしい異業種連携協議会取組報告... |
2023年01月18日
![]() |
丹後地域 若年性認知症個別ピアサポート事業(当事者... |
2023年01月16日
![]() |
福知山で「記憶と心をつなぐ~若年性認知症と共に生き... |
2022年12月20日
![]() |
京都高齢者あんしんサポート企業養成研修(令和5年1... |
2023年06月29日
![]() |
「令和5年度 第1回若年性認知症当事者と家族のため... |
---|---|
2023年05月29日
![]() |
令和5年度若年性認知症支援基礎研修 |
2023年03月25日
![]() |
認知症の人との対話で私が目指したもの |
2023年03月23日
![]() |
京都高齢者あんしんサポート企業養成研修 |
2023年03月20日
![]() |
「令和4年度 第2回若年性認知症当事者と家族のため... |
2023年03月16日
![]() |
認知症の人とともに生きるためのフォーラム |
2023年03月10日
![]() |
令和4年度認知症にやさしい異業種連携協議会取組報告... |
2023年03月07日
![]() |
京都高齢者あんしんサポート企業養成研修 |
2023年02月25日
![]() |
【福知山】記憶と心をつなぐ写真展&座談会 |
2023年02月22日
![]() |
京都高齢者あんしんサポート企業養成研修 |
2023年05月18日
![]() |
乙訓オレンジロードつなげ隊の活動報告 ~「オレンジ... |
---|---|
2023年05月01日
![]() |
乙訓オレンジロードつなげ隊の活動報告 ~「オレンジ... |
2023年04月22日
![]() |
シーサイドサロン阿蘇で啓発しました! |
2023年03月23日
![]() |
認知症サポータースキルアップ講座で啓発しました |
2023年03月20日
![]() |
丹後地域オレンジロードつなげ隊活動通信(第28号)... |
2023年03月18日
![]() |
JA京都岩滝支店女性部総会で啓発しました! |
2023年03月16日
![]() |
認知症とともに生きるためのフォーラム |
2023年03月16日
![]() |
令和4年度第2回京都府市町村認知症施策連絡会 |
2023年03月16日
![]() |
中丹西オレンジロードつなげ隊だより第15号、第16... |
2023年03月13日
![]() |
令和4年度第2回認知症疾患医療センター連携協議会 |
上記画像をクリックして「10のアイメッセージ」の詳細(PDF)が読めます。
「アイメッセージ」とは、理想とする社会の姿を、認知症の本人である「私」(=(I アイ))を主語にした10のメッセージとして表現したものです。
「アイメッセージ」とは、理想とする社会の姿を、認知症の本人である「私」(=(I アイ))を主語にした10のメッセージとして表現したものです。