京都府・機構の取組報告ブログ内詳細
令和2年度第1回京都府市町村認知症施策連絡会
2021年03月02日
京都府では、地域資源との連携・協議のあり方等に関して、他の自治体の担当者等との情報。意見交換を通じ、具体的な事業展開に繋げることを目的とし、府内氏町村職員等を対象とした連絡会を開催しています。
今年度の本連絡会は「チームオレンジ」をテーマとして、府内の市町村認知症施策担当者等を対象に開催しました。
1 日 時 令和3年3月2日(火)
2 場 所 オンライン会議(Zoom)
3 参加者 65名(うち認知症地域支援推進員 27名、保健所14名)
4 内 容
(1)オリエンテーション
(2)情報共有・報告
京都府より「国と府の認知症施策について」及び「令和3年度認知症総合対策事業(当初予算
案)」について報告
(3)情報提供「高齢者の交通事故抑止総合対策について」
京都府警察本部交通安全企画課より情報提供
(4)情報提供「チームオレンジの概要」
京都府高齢者支援課より「チームオレンジの概要」について報告
(5)講義「チームオレンジ安堵 活動報告」
奈良県安堵町地域包括支援センターの辻百合氏及びチームオレンジ安堵の沖野光治代表
より、チームオレンジの先進事例について講義
(6)グループワーク
各市町村毎にワークシートに取組み、その後共有を行った
5 成 果
(1)グループワークの結果
(2)アンケート結果(抜粋)
〈得られた成果〉
・安堵町のお話を聞き、チームオレンジについて具体的イメージできるようになった
・拠点を持たないなど、予想していたより柔軟な活動ができそうで視野が広がった
・まず確りと目的を定めて始めないと、既存のものに当てはめるだけになってしまう気がする
〈オンラインでの実施〉
・会場への移動時間がなくなり助かった。今後もこの形式で続けてもらいたい
・他市町村と直接交流(顔を合わせて言葉を交わす)ができなかったことが残念
・講義はいいが、グループワークで音が聞こえないなどトラブルが発生した
〈その他〉
・チームオレンジを実践している市町村(団体)の話をもっと沢山聞きたい
・チーム設置までに府と市のスケジュールのすりあわせが必要と感じる
・市町村内での話はできたので、次は他の市町村との情報交換ができれば
今年度の本連絡会は「チームオレンジ」をテーマとして、府内の市町村認知症施策担当者等を対象に開催しました。
1 日 時 令和3年3月2日(火)
2 場 所 オンライン会議(Zoom)
3 参加者 65名(うち認知症地域支援推進員 27名、保健所14名)
4 内 容
(1)オリエンテーション
(2)情報共有・報告
京都府より「国と府の認知症施策について」及び「令和3年度認知症総合対策事業(当初予算
案)」について報告
(3)情報提供「高齢者の交通事故抑止総合対策について」
京都府警察本部交通安全企画課より情報提供
(4)情報提供「チームオレンジの概要」
京都府高齢者支援課より「チームオレンジの概要」について報告
(5)講義「チームオレンジ安堵 活動報告」
奈良県安堵町地域包括支援センターの辻百合氏及びチームオレンジ安堵の沖野光治代表
より、チームオレンジの先進事例について講義
(6)グループワーク
各市町村毎にワークシートに取組み、その後共有を行った
5 成 果
(1)グループワークの結果
(2)アンケート結果(抜粋)
〈得られた成果〉
・安堵町のお話を聞き、チームオレンジについて具体的イメージできるようになった
・拠点を持たないなど、予想していたより柔軟な活動ができそうで視野が広がった
・まず確りと目的を定めて始めないと、既存のものに当てはめるだけになってしまう気がする
〈オンラインでの実施〉
・会場への移動時間がなくなり助かった。今後もこの形式で続けてもらいたい
・他市町村と直接交流(顔を合わせて言葉を交わす)ができなかったことが残念
・講義はいいが、グループワークで音が聞こえないなどトラブルが発生した
〈その他〉
・チームオレンジを実践している市町村(団体)の話をもっと沢山聞きたい
・チーム設置までに府と市のスケジュールのすりあわせが必要と感じる
・市町村内での話はできたので、次は他の市町村との情報交換ができれば