「認知症かな?」と思った人へ セルフチェックシート 認知症疾患医療センター 京都府認知症コールセンター 地域包括支援センター

京都府・機構の取組報告ブログ内詳細

“認知症にやさしい”異業種連携シンポジウムを開催しました。

2019年07月06日
令和元年7月6日(土曜日)、京都府立京都学・歴彩館大ホールにおいて、京都において異業種連携により、“認知症にやさしい”サービスの検討を始めた企業が登壇し、“認知症にやさしい”異業種連携シンポジウムを開催しました。


日時:令和元年7月6日(土曜日)午前10時から正午
場所:京都府立京都学・歴彩館 大ホール(京都市左京区下鴨半木町1-29)

第1部:トークセッション 
人生100年時代を生き抜くためのサービス開発への期待

<登壇者>
・株式会社マネーフォワード 取締役執行役員・Fintech研究所長 瀧 俊雄氏
・京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学 教授 成本 迅氏

瀧氏と成本氏から、高齢者や認知症の人に向けた支援やサービスのあり方、ICTを利用したサービス提供の可能性、医療・介護・福祉の関係者と企業との連携について語られました。

第2部 パネルディスカッション
異業種連携による“認知症にやさしい”サービスの検討と実践

<登壇企業>
・ソフトバンク株式会社
・京都生活協同組合
・東京海上日動火災保険株式会社
・株式会社ベネッセシニアサポート
・株式会社京都銀行
・株式会社キャビック
・ゆう薬局株式会社ゆうホールディングス
・京都信用金庫
・綜合警備保障株式会社

<コーディネーター>
・京都府立医科大学大学院医学研究科精神機能病態学 教授 成本 迅氏
・株式会社マネーフォワード 取締役執行役員・Fintech研究所長 瀧 俊雄氏
・京都市岩倉地域包括支援センター 松本 惠生氏

<指定発言者>
・京都橘大学健康科学部作業療法学科 教授 小川 敬之氏
・公益社団法人認知症の人と家族の会 理事・事務局長 鎌田 松代氏
・浄土真宗本願寺派総合研究所 研究員 加茂 順成氏
・広島大学大学院社会科学研究科社会経済システム専攻 教授 角谷 快彦氏

京都市岩倉地域包括支援センター松本氏から、京都市岩倉地域における企業と連携した取組について報告があった後、“認知症にやさしい”異業種連携協議会参画企業9社から、各企業における高齢者や認知症の人へのサービスの紹介や協議会での活動に対する抱負などを語っていただきました。
指定発言者の4名の皆様からは、それぞれのお立場から協議会に期待すること、協議会との連携の可能性について語っていただきました。

190706symposium7-small.jpg



“認知症にやさしい”異業種連携協議会の活動については、下記の京都府HPからご覧になれます。
http://www.pref.kyoto.jp/kourei-engo/181210.html
京都府からのお知らせ
京都府からのお知らせや「きょうと認知症あんしんナビ」サイトを運営している京都地域包括ケア推進機構からの取り組み報告をブログ形式で公表しています。皆様の支援活動にお役立てください。
最新の記事
アーカイブ
  • 京都府認知症コールセンター
  • 認知症カフェ
  • 成年後見制度
  • 用語集
    • 介護に関する用語集
    • 医療に関する用語集
    • 高齢者福祉に関する用語集
  • 市町村の認知症対策
  • リンク集
    • 京都地域包括ケア推進機構
  • 企業との連携
    • 異業種連携
    • リポート企業
  • 認知症本人・家族教室

↑ページトップに戻る

京都地域包括ケア推進機構
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東
栂尾町6 番地 京都府医師会館703

お問い合わせはこちらまで
お問い合わせフォーム

MENU
X CLOSE
トップページ 認知症の理解 ↓
認知症とは 主な原因疾患 症状と対応方法 セルフチェックシート 情報ツール一覧
相談窓口 ↓
京都府認知症コールセンター 認知症地域相談窓口事業所 地域包括支援センター 認知症の方やその家族のつどい 認知症カフェ 認知症初期集中支援チーム 認知症高齢者等行方不明時の早期発見 若年性認知症支援チーム(おれんじブリッジ)
医療のこと ↓
医療の重要性 認知症の診察・診療が可能な医療機関を探す 認知症対応力向上研修受講者(医療関係者) 認知症疾患医療センター 認知症サポート医 学会が認定する専門医等 アルツハイマー型認知症の新しい治療薬
介護のこと ↓
介護の重要性 介護サービス 認知症の人と家族を支えるケアマネジャー 認知症リンクワーカー
認知症とともに生きる 若年性認知症のこと ↓
相談窓口 若年性認知症ならではの諸問題 若年性認知症支援のポイント 利用できる制度 ガイドブック 若年性認知症 京都オレンジガイドブック 若年性認知症個別ピアサポート事業 記憶とつなぐ~ある写真家の物語~
支援する方へ ↓
京都式オレンジプラン 京都式認知症ケアパスとは? 京都式認知症ケアパス 認知症サポート医一覧 認知症地域支援推進員一覧 若年性認知症京都オレンジガイドブック 認知症本人・家族教室 認知症にやさしい異業種連携協議会
活動報告 ↓
オレンジロードつなげ隊地域の取組報告ブログ 認知症カフェブログ 京都府・機構の取組報告ブログ 京都地域包括ケア推進機構制作物
研修・行事案内 ↓
京都府内で開催の研修・イベント・講座など サポーター養成講座
ショートカット ↓
京都府認知症コールセンター 認知症カフェ 成年後見制度 用語集
介護に関する用語集 医療に関する用語集 高齢者福祉に関する用語集
リンク集
京都地域包括ケア推進機構
企業との連携
認知症にやさしい異業種連携協議会 京都高齢者あんしんサポート企業
認知症本人・家族教室

京都地域包括ケア推進機構
〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東
栂尾町6 番地 京都府医師会館703

お問い合わせはこちらまで
お問い合わせフォーム