京都府・機構の取組報告ブログ内詳細
平成30年度京都府認知症の人の意思決定支援研修(成年後見制度関係者向け)を開催しました
2019年02月17日
昨年度実施した京都式オレンジプランの本人・家族評価において、認知症の人の思いの尊重や自己決定に対する評価が低い結果だったことを受け、本府では今年度、認知症の人の生活に関わる全ての関係者が、様々な生活場面で本人の能力に合った説明ができる体制整備を支援するため関係者への研修を実施しています。
この度、以下のとおり成年後見制度関係者向け分を2月17日(日)に開催いたしましたので、概要をお知らせします。
1 日 時 平成31年2月17日(日) 午後1時20分~午後5時20分
2 場 所 稲盛記念会館(1階104号室)
3 参加者 81名
-司法関係 28名
-医療・介護・福祉事業所 27名
-行政・地域包括支援センター 17名
-金融 6名
-その他 3名(企業等)
4 内 容
講演
「高齢者が自律的な生活を行うために:成年後見制度の現状と課題」
中央大学法学部 教授 小賀 野晶一
実践報告
「後見業務における意思決定能力(判断能力)の評価について」
椎名法律事務所 弁護士 椎名 基晴
実践ワーク
「遺言能力チェックシートの活用」
名倉勇一郎事務所 司法書士・行政書士 名倉 勇一郎
椎名法律事務所 弁護士 椎名 基晴
5 アンケート結果(抜粋)
・理解、認識、論理的思考、選択の表明の視点はなるほどと思った。
・チェックシートの活用法についてイメージしやすかった。
・多職種が参加する場は視点の違いを感じ面白い、継続を。
この度、以下のとおり成年後見制度関係者向け分を2月17日(日)に開催いたしましたので、概要をお知らせします。
1 日 時 平成31年2月17日(日) 午後1時20分~午後5時20分
2 場 所 稲盛記念会館(1階104号室)
3 参加者 81名
-司法関係 28名
-医療・介護・福祉事業所 27名
-行政・地域包括支援センター 17名
-金融 6名
-その他 3名(企業等)
4 内 容
講演
「高齢者が自律的な生活を行うために:成年後見制度の現状と課題」
中央大学法学部 教授 小賀 野晶一
実践報告
「後見業務における意思決定能力(判断能力)の評価について」
椎名法律事務所 弁護士 椎名 基晴
実践ワーク
「遺言能力チェックシートの活用」
名倉勇一郎事務所 司法書士・行政書士 名倉 勇一郎
椎名法律事務所 弁護士 椎名 基晴
5 アンケート結果(抜粋)
・理解、認識、論理的思考、選択の表明の視点はなるほどと思った。
・チェックシートの活用法についてイメージしやすかった。
・多職種が参加する場は視点の違いを感じ面白い、継続を。