認知症カフェ詳細
オレンジカフェ(コスモス男山)
開催会場 | 軽食・喫茶おいでやすコスモス103 | ||
---|---|---|---|
運営団体名 | NPO法人 介護の家コスモス男山 | ||
カフェ連絡会会員 | ○ | ||
圏域 | 山城北 | ||
地域(市区町村名) | 八幡市 | ||
郵便番号 | 614-8372 | ||
所在地 | 八幡市男山笹谷4-2 D19棟103 | ||
開催日 | 毎月第三土曜日 | ||
開催時間 | 13:30~15:00 | ||
対象者 | 本人・家族 | ○ | |
一般住民 | ○ | ||
カフェの特色 | 情報提供 | ○ | 介護や制度の情報を適宜お伝えします。 |
社会参加(本人) | ○ | おしゃべりタイムのほか隔月で、ハーモニカ演奏にあわせて唄を歌い楽しんでいます。 | |
社会参加(若年本人) | ○ | ||
社会参加(一般住民) | × | ||
家族支援 | ○ | ご家族がお困りのことを伺い、対処方法を一緒に考えます。 | |
ピアサポート | ○ | 健康、地域の情報等を参加者同士で交換しています。 | |
医療初期対応 | × | ||
参加料 | 200円 コーヒー等飲み物+菓子代 |
||
参加方法 | 事前申込 | × | |
当日参加 | ○ | ||
連絡先 | コスモス男山 | ||
電話番号 | 075-983-2737 | ||
送迎の有無 | 無し | ||
駐車場の有無 | 有り | 5台 無料(空きのないときはお申し出ください) | |
その他 | 隔月でハーモニカの演奏者を招き、一緒に歌う時間を設けている。 参加者が多いときと少ないときの差が大きく、運営に戸惑うことがある。 認知症本人、家族の参加が少ない。 福祉委員会などへの呼びかけをしているが、さらに近くの医院にビラを置いてもらう働きかけたい。 |
地図
プリント | リストにもどる
プリント
認知症の人と家族が、住み慣れた京都で安心して暮らしつづけるために。

認知症カフェ詳細

オレンジカフェ(コスモス男山)
開催会場 | 軽食・喫茶おいでやすコスモス103 | ||
---|---|---|---|
運営団体名 | NPO法人 介護の家コスモス男山 | ||
カフェ連絡会会員 | ○ | ||
圏域 | 山城北 | ||
地域(市区町村名) | 八幡市 | ||
郵便番号 | 614-8372 | ||
所在地 | 八幡市男山笹谷4-2 D19棟103 | ||
開催日 | 毎月第三土曜日 | ||
開催時間 | 13:30~15:00 | ||
対象者 | 本人・家族 | ○ | |
一般住民 | ○ | ||
カフェの特色 | 情報提供 | ○ | 介護や制度の情報を適宜お伝えします。 |
社会参加(本人) | ○ | おしゃべりタイムのほか隔月で、ハーモニカ演奏にあわせて唄を歌い楽しんでいます。 | |
社会参加(若年本人) | ○ | ||
社会参加(一般住民) | × | ||
家族支援 | ○ | ご家族がお困りのことを伺い、対処方法を一緒に考えます。 | |
ピアサポート | ○ | 健康、地域の情報等を参加者同士で交換しています。 | |
医療初期対応 | × | ||
参加料 | 200円 コーヒー等飲み物+菓子代 |
||
参加方法 | 事前申込 | × | |
当日参加 | ○ | ||
連絡先 | コスモス男山 | ||
電話番号 | 075-983-2737 | ||
送迎の有無 | 無し | ||
駐車場の有無 | 有り | 5台 無料(空きのないときはお申し出ください) | |
その他 | 隔月でハーモニカの演奏者を招き、一緒に歌う時間を設けている。 参加者が多いときと少ないときの差が大きく、運営に戸惑うことがある。 認知症本人、家族の参加が少ない。 福祉委員会などへの呼びかけをしているが、さらに近くの医院にビラを置いてもらう働きかけたい。 |
地図