認知症カフェ詳細
のほほんカフェ
| 開催会場 | 修徳ふれあい会館 | ||
|---|---|---|---|
| 運営団体名 | 高齢サポート・修徳 | ||
| カフェ連絡会会員 | ○ | ||
| 圏域 | 京都市内 | ||
| 地域(市区町村名) | 京都市下京区 | ||
| 郵便番号 | 600-8449 | ||
| 所在地 | 京都市下京区新町通松原下る富永町110-1 | ||
| 開催日 | 第3木曜(変更することもあります お問い合わせ下さい)月1回 | ||
| 開催時間 | 10:00~11:00 | ||
| 対象者 | 本人・家族 | ○ | 65歳以上で永松,開智,成徳,有隣,修徳,尚徳学区在住の方 |
| 一般住民 | ○ | ||
| カフェの特色 | 情報提供 | ○ | 介護保険や医療機関や認知症についての知識について情報提供 |
| 社会参加(本人) | ○ | 健康講座や手芸、コンサートなど楽しみや生きがいとなる場を提供 | |
| 社会参加(若年本人) | × | ||
| 社会参加(一般住民) | ○ | ボランティア活動や社会奉仕の場を提供 | |
| 家族支援 | ○ | ボランティアだけでなく専門職種に心身の悩みについて傾聴や相談できる | |
| ピアサポート | × | ||
| 医療初期対応 | × | ||
| 参加料 | 0円 | ||
| 参加方法 | 事前申込 | × | |
| 当日参加 | ○ | ||
| 連絡先 | 高齢サポート・修徳 | ||
| 電話番号 | 075-351-2153 | ||
| 送迎の有無 | 無し | ||
| 駐車場の有無 | 無し | ||
地図
プリント | リストにもどる
プリント
認知症の人と家族が、住み慣れた京都で安心して暮らしつづけるために。
認知症カフェ詳細
のほほんカフェ
| 開催会場 | 修徳ふれあい会館 | ||
|---|---|---|---|
| 運営団体名 | 高齢サポート・修徳 | ||
| カフェ連絡会会員 | ○ | ||
| 圏域 | 京都市内 | ||
| 地域(市区町村名) | 京都市下京区 | ||
| 郵便番号 | 600-8449 | ||
| 所在地 | 京都市下京区新町通松原下る富永町110-1 | ||
| 開催日 | 第3木曜(変更することもあります お問い合わせ下さい)月1回 | ||
| 開催時間 | 10:00~11:00 | ||
| 対象者 | 本人・家族 | ○ | 65歳以上で永松,開智,成徳,有隣,修徳,尚徳学区在住の方 |
| 一般住民 | ○ | ||
| カフェの特色 | 情報提供 | ○ | 介護保険や医療機関や認知症についての知識について情報提供 |
| 社会参加(本人) | ○ | 健康講座や手芸、コンサートなど楽しみや生きがいとなる場を提供 | |
| 社会参加(若年本人) | × | ||
| 社会参加(一般住民) | ○ | ボランティア活動や社会奉仕の場を提供 | |
| 家族支援 | ○ | ボランティアだけでなく専門職種に心身の悩みについて傾聴や相談できる | |
| ピアサポート | × | ||
| 医療初期対応 | × | ||
| 参加料 | 0円 | ||
| 参加方法 | 事前申込 | × | |
| 当日参加 | ○ | ||
| 連絡先 | 高齢サポート・修徳 | ||
| 電話番号 | 075-351-2153 | ||
| 送迎の有無 | 無し | ||
| 駐車場の有無 | 無し | ||
地図












