お知らせ一覧
- 2024年6月14日
 「令和6年度第1回若年性認知症当事者と家族のための学習交流会」を開催します 「令和6年度第1回若年性認知症当事者と家族のための学習交流会」を開催します- 今年度も学習交流会は「“やってみたい”をやってみる」と題し、さまざまな活動・体験を実現していきます。今回の「やってみる」は、アートフラワーとプリザーブドフラワーを使ったアレンジメントです。創作しながら井戸端会議のような交流ができればと思います。 - ■日 時:令和6年8月31日(土)13時30分~16時30分 
 (13時30分から受付開始)
 ■場 所:京都市大学のまち交流センター 第3会議室
 (京都市下京区西洞院通塩小路下るキャンパスプラザ京都内)
 「京都駅」より徒歩5分
 ■内 容:フラワーアレンジメント及び交流
 ■対 象:若年性認知症当事者(ご本人・ご家族)
 ■定 員:20名(事前申込制)
 ■参加費:1人2,000円- ■申込方法 
 令和6年8月9日(金)までに下記の「参加申込書」をFAXか郵送、もしくはお電話にてお申込みください。
 ※希望者多数の場合には、参加者を調整する場合があります。
 令和6年度第1回学習交流会チラシ・参加申込書- ■主催 
 社会福祉法人 京都悠仁福祉会 京都認知症総合センター
 京都府こころのケアセンター 若年性認知症支援チームおれんじブリッジ- ■お問合せ先 
 京都府こころのケアセンター
 若年性認知症支援チーム(担当:木村・池田・平野)
 〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄広岡谷2京都府立洛南病院内
 TEL:0774-32-5885(受付時間:9:00~12:00/13:00~15:00)
 FAX:0774-32-5887
 
			

 



 




 

 




 
	 
	
