京都府内開催の研修・イベント・講座など
令和7年度連続講座 家族が学ぶ認知症のこと【全5回】
対象 |
府民 |
---|---|
主催 | (公社)認知症の人と家族の会京都府支部/佛教大学/京都市 |
開催日 | 2025年6月10日(火) ~ 2026年2月9日(月) |
時間 | 12:20~14:20(第5回のみ13:00~15:00) |
会場名 | 佛教大学 二条キャンパス |
郵便番号 | 604-8418 |
住所 | 京都市中京区西ノ京東栂尾町7 |
問合せ窓口 | (公社)認知症の人と家族の会京都府支部 |
問合せ電話番号 | 050-5358-6577 |
イベント詳細 | 【中期以降の認知症の人の家族向け】連続講座
認知症の症状が中期に差し掛かると、家族のサポート方法も変わってきます。ケアの工夫やコミュニケーションの方法、少し先のことを知っておくことは大切なことです。 この講座では、5回に分けて中期以降の認知症について学びます。 講座後、毎回家族交流会を実施します。 ■日程: 【第1回】令和7年6月10日(火) 【第2回】令和7年8月5日(火) 【第3回】令和7年10月7日(火) 【第4回】令和7年12月9日(火) 【第5回】令和8年2月9日(月) ■時間: 【第1回~第4回】12:20~14:20 【第5回】 13:00~15:00 ■参加費:無料 ■申込方法:チラシのとおり、お電話またはメールにてお申込みください。 (電話番号)0774-95-1932 (メ ー ル)kyoto@alzheimer.or.jp |

PDF,DOC,XLS,PPT
ファイル(クリック表示)
ファイル(クリック表示)